かけ出し日本語教師 in 中国

28歳独女、中国で奮闘中です

授業開始1週間

いろいろあったけど

昨日で、一通り1週間の授業が終わりました。

しかし、担当の1,3,4年生のうち、まだ3,4年生しか授業をしていません。

 

というのも、1年生はまだ入学すらしていなくて、なおかつ中国の大学では

大学1年生は2~3週間の「軍事訓練」というものがあるそうなので、

もしかしたら1年生の授業開始は10月になるかもしれないとのこと。

 

しかも、「もしかしたら」「かもしれない」という、

授業開始日も授業数も試験日も未定の状態/(^^)\

学科の先生に「試験週間はいつですか?」と質問したら、

「また決まったら教えますのでご安心ください」と返ってきました。

 

教育機関って、もっと前々からいろいろ厳密に予定が決まってるものだ

というイメージがありましたが、それは中国では当てはまらないようです笑

 

ちなみに大学院時代の中国人の友人にきいてみたところ、

「軍事訓練」といっても軍事色の強い洗脳のようなことをするわけではなく、

軍隊から軍人を講師に招き、体力や忍耐力をつけるための訓練をするんだそうです。

友人のときは早朝から走ったり、暑い中立ち続けたりしたと言ってました。

 

 

3年生

この学年は3クラスあるのですが、3クラスとも私が読解を担当しています。

それぞれクラス色が違って、私の問いかけなどへの反応もまちまちですが、

おおむね私には好印象をもってくれているように感じました。

 

毎回の授業プリントの1番下に

自己評価欄と、任意で私へのコメントを書く欄を設けているのですが、

「かわいい」「声がきれい」「いい先生」「友達になりたい」「遊びに行きましょう」

といったコメントを書いてくれる学生がいて、うれしくなりました。

 

私のほうから近づいて「友達になりましょう」というのは何か違う気がするので、

個人的に学生がアプローチしてくれるのを待とうと思います。

だって、あくまで基本は「教師」と「学生」ですしね。

 

3回も同じ授業(初回)をしたのに、3回目でもまだまだ改善点が出てきます。

やはり、日々勉強ですね…。

 

 

4年生

この学年は日本の新聞を読む授業の担当です。

2クラス合同なので、70人近くの学生を相手にする…はずです。

登録者数は67人です。

 

はず、というのは、

この学校は教師になりたい学生が多く来ている学校なので、

今の時期、4年生は12月の院試に向け大半の学生が猛勉強をしています。

なおかつ、この授業は必修ではなく1単位しか認定されないので、

必然的に学生の出席態度が悪くなってしまう、と他の先生からお聞きしました。

 

私の前任の先生が去年同じ授業を担当されていたと聞きましたが、

登録者数は同じくらい、最終的に出席していたのは5~6人だったんだとか。

まじかー

授業日数の関係でこのクラス(曜日)はすでに2回の授業をしていますが、

とりあえず、まだ学生は60人くらい出席しています。

 

1回目の授業のときはほかの勉強(たぶん入試勉強)をしている学生も

ちらほらいたような印象でしたが、

提出してもらった授業プリントをもとに成績をつけますと言ったら

2回目はそういう学生も減ったように思いました。

 

このクラスだけPPT(パワーポイント)が使える教室だったので、

日本から持ってきたPCで作ったスライドを、教室にある中国のPCに移して

スクリーンに映しています。

 

が、Windowsのバージョンが違うせいか、

日本語入力が対応していないPCだという理由なのか、

作ったとおりにアニメーションで文字が出てこないomg

 

学生からのコメントに「PPTのミスが多いですが内容は問題ありません」と

書かれてしまいました;

次回からは学科事務室のPCで動作確認してから授業に持っていこうと思います。

 

授業中、実家から持参した日本の新聞を回覧したら

思いの外くいつきがよくてじっくり眺める学生もあり、

早く回してくれないと授業中に見られない人が出てきちゃいますよーってなりました。

 

学生にきいてみたところ、

中国の一般家庭で新聞を購読することはあまり一般的ではなく、

購読していても、発行されるのは週に1回なのだと教えてくれました。

やっぱり、農村とか都市部とかでも違うのかなー。

 

 

ぼちぼち

いろいろと課題はありますが、やってくしかないですね、ぼちぼち。

1年生の授業は2クラス週に2回あるそうなので、

今のうちに授業準備のストックをもっておかなければ…

 

こうして、私の初週が終わったのでありました。